きせつの工作《七夕の飾り物》
★親子で一緒に簡単なおもちゃや季節の飾り物を作りましょう(^^)/
_*今月は、7月7日の七夕に向けて、お家に飾れる七夕っぽい物を作ります(飾りの一部でお子さまの成長を願って手形を取って使います)
_完成品と一緒に記念撮影ができる、写真コーナーもありますよ!!
講座概要・ご注意など
*必ずコチラを最後までお読みいただいてからお申込みください*
*ご参加いただくには、東淀川区子ども・子育てプラザへご来館いただき 2025年度の登録が必要です(当日登録可)*
..講 師 ⇒プラザ職員
..対 象 ⇒0歳~未就学の乳幼児とその保護者
..定 員 ⇒乳幼児25名
..場 所 ⇒ 幼児ルーム
申込期間 ⇒ 開催日当日(2025/ 6/ 18(水))の10:00~11:00(先着順)(定員に達した時点で受付け終了となります)
_____ 今回は手形を取るため幼児ルームでおこないますので、午前中のみの開催となります。
申込方法 ⇒ 当日来館後、受付けにてお申込みください。.
.参 加 費 ⇒ 無料
一時保育 ⇒ なし
【持ち物】
🔹親子とも水分補給できる飲み物
🔹外出時お子さんに必要な物(着替え・オムツ等)
【注意事項】
🔸事前予約は不要です。参加を希望される方は上記申込期間にて時間を確認後 直接ご来館ください。
🔸今回は、午前中に定員に達しなかった場合でも、部屋の都合上午後の開催はありませんので、ご注意ください。
🔸来館されたら、遊びの受付け後⇒工作の受付けをお済ませください。
🔸制作は10:15より 工作の受付順にお呼びいたします。
🔸順番を待つ間は、遊び場でお過ごしください。
🔸来館中のお子さまならびに保護者の方のマスク着用については、各ご家庭の判断に委ねさせていただきます。
(但し、今後も その時々の状況に合わせて、感染防止対策としてマスクの着用をお願いする事もあります)
🔸スマホ・カメラなどでの撮影・録音・録画はご遠慮願います。(製作後、写真コーナーでの撮影は可能です。)
※ 当日来られなくなった場合は、キャンセルのご連絡をお願いします。(連絡なく来られない事が続いた場合、お申込みをお断りさせていただく事がございます。)
※ 参加希望多数の場合は、①東淀川区民の方>②大阪市民の方>③大阪府民の方の順で優先となりますので、あらかじめご了承ください。