東淀川,子プラ,コプラ,こぷら
お知らせ & ニュース
- 【3/15更新】東淀川区子ども・子育てプラザだより4月号を発行しました東淀川区子ども・子育てプラザだより4月号のカレンダーを発行しました。 ※講座やイベントの詳細は、このホームページの”セミナー・イベント”欄に掲載しております。 講座やイベントは、予定が変更になる場合があります。 このホー […]
- 【2/15更新】東淀川区子ども・子育てプラザだより3月号を発行しました東淀川区子ども・子育てプラザだより3月号のカレンダーを発行しました。 ※講座やイベントの詳細は、このホームページの”セミナー・イベント”欄に掲載しております。 講座やイベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、 […]
- 【1/27更新】GoGoみのりちゃん 2・3月号を発行しましたGoGoみのりちゃん2・3月号を発行しました。 掲載されている各施設をご利用の際は、直接、各施設にお問合せ願います。表紙はこちら、2月のカレンダーはこちら、3月のカレンダーはこちらです。

セミナーイベント予定
子育てに役立つセミナーやイベントのお知らせです。
奮ってご応募ください。

セミナー・イベント報告
過去に行われた調理実習講座のレシピやイベントなどの内容をホームページ上で公開しています。

支援施設マップ
子どもたちや子育て支援のための施設をご紹介しています。

サロンマップ
子どもやお母さんたちがいっしょに遊んだり、情報交換の場としての子育てサークルをご紹介しています。

東淀川区子ども・子育てプラザ
次代を担うこどもたちの健やかな育ちと家庭や地域の子育てを応援します!
「東淀川区 子ども・子育てプラザ」は、在宅で子育てを行っている家庭や地域の子育て活動を支援するため、次のような事業を実施し、地域福祉活動の推進を図っていきます。
みなさんでごいっしょにお越しください。
ひがしよどがわ 子育て情報map

トピックス
【東淀川区子ども・子育てプラザのご利用について】
◇現在、コロナ感染対策をしながら開館しております。
時間や人数に制限はありますが、電話予約なしでもご利用いただけます。
定員に達した場合はご利用をお断りしますので、必ずご利用になりたい時は、電話でのご予約をお願いします。
電話予約は、前日(火曜日利用の予約は前々日)の10時~受け付けております。
◇お子様が通われている学校や幼稚園、保育園などが、新型コロナウイルスの感染拡大により休校・休園になった場合、
その間の当館ご利用はして頂けません。感染拡大防止にご協力お願い致します。
◆つどいの広場(遊びの広場)0歳~就学前幼児とその保護者
<軽運動室:定員 親子30名>
【火~金曜日】10:00~15:00 【土曜日】10:00~12:00 【日曜日】使用できません
<幼児ルーム:定員 親子10名>
【火~金曜日】15:00~16:30 【土曜日】12:00~16:30 【日曜日】10:00~16:30
<乳児ルーム:定員 保護者6名+1歳半までの赤ちゃん>
【火~日】10:00~16:30
◆児童健全育成 小学生~高校生
<児童ルーム:定員 8名>
【火~金曜日】 学校終了後~17:00(午後のみ)
【土・日・長期休業】 児童ルーム 9:00~12:00(午前) と 13:30~17:00(午後)
<軽運動室>
【火~金曜日】15:30~17:00 【土曜日】13:00~17:00
【日曜日】10:00~12:00 13:00~17:00
コロナ感染対策ではない通常の時は、以下の通りです。(現在は、上の時間帯のご利用になります。)
◇つどいの広場 ☆0歳~就学前の乳幼児とその保護者☆
利用時間
[平日:火曜日~金曜日] 10:00~17:00
10:00~14:45(軽運動室:0~就学前幼児と保護者)
10:00~17:00(乳児ルーム:0~1歳までの乳児と保護者)
(ロビー・幼児ルーム:1~幼児と保護者)
※但し、講座で使用の場合は、講座終了後からの利用。
10:00~15:00(ランチルーム:乳幼児と保護者)
【土曜日】10:00~17:00
10:00~12:00(軽運動室:0~就学前幼児と保護者)
☆その他の部屋は、平日と同様。
【日曜日】10:00~17:00
終日、軽運動室は利用できません。
☆その他の部屋は、平日と同様。
※区役所手続きの間の一時預かりを行っています・・・水曜日の午前中のみ(前日までの予約が必要)
◇児童健全育成 ☆小学生・中学生・高校生☆
利用時間
【平日:火曜日~金曜日】 13:00~17:00 ※学校の春・夏・冬休み中は、10:00~12:00も利用できます。
15:00~17:00(軽運動室)
13:00~17:00(児童ルーム)
15:00~17:00(ランチルームが、児童学習ルームに変わります。)
【土曜日】 9:00~12:00 13:00~17:00 (12:00~13:00は退館)
13:00~17:00(軽運動室)
☆その他の部屋は、平日と同様。
【日曜日】 9:00~12:00 13:00~17:00 (12:00~13:00は退館)
9:00~17:00(軽運動室)
☆その他の部屋は、平日と同様。
※但し、イベント等で使用の場合は、イベント終了後からの利用。
※子育てプラザ利用には、登録が必要です。
4月1日~翌年 3月31日までの期間有効になります。(年度が変わる4月から毎年、登録が必要)
登録用紙は、プラザに来て書いていただくか、こちらのPDFからダウンロードしてご利用下さい。
【乳幼児登録用紙】⇒ こちら
【小学生登録用紙】⇒ こちら
【中高生登録用紙】⇒ こちら
◇ファミリー・サポート・センター事業のご案内(子育てプラザ内) 9:00~17:30 ☆
子育てを応援したい(提供)人と子育てを応援してほしい(依頼)人が会員として登録し、会員同士が互いに支え合う事業を実施しています。
「預けたい人(依頼)」・・・・市内在住で生後3ヵ月~おおむね10歳未満の子どもがいる方。
「預かりたい人(提供)」・・・19歳以上で提供会員養成講座を修了された方。
お気軽にお問い合わせください。 ファミリー・サポート・センター東淀川支部(06-6327-5672)
◇ブックスタート(保健福祉センターの3ヵ月健診時に引換券がプレゼントされます)※要予約
大阪市では、絵本を通して赤ちゃんと保護者がふれあえるようI歳までのお子さんに絵本のプレゼントをしています。
子育てプラザでは、ブックスタート参加の乳児親子に絵本のプレゼントと同時に絵本の読み聞かせを行っています。
東淀川区 子ども・子育てプラザ
〒533-0014
東淀川区豊新2-1-4
東淀川区役所4階
[最寄駅]
阪急京都線「淡路」駅・JR「淡路」駅
大阪シティバス93番「東淀川区役所前」
大阪シティバス37番「豊新二丁目」
●講座などのお問い合わせ
TEL:06-6327-5650
FAX:06-4862-5657
◆電話番号はお間違えないようお願いいたします◆
[開設時間]
9:00~21:00
(日曜日は17:00まで)
※18時以降は、一般利用のグループ・サークルの利用となります。(登録制:大阪市の審査が必要)
※但し、一般利用のグループ・サークルの予約がない場合は、17:30で閉館します。
※各事業の実施時間については、お問い合わせください。
[休業日]
月曜日・祝日(こどもの日・山の日は除く)
年末年始(12月29日~1月3日)は、休館
※但し、7/21~8/31は、毎日開館します。
※但し、海の日が7/21以降の場合は開館します。
【臨時休館について】
台風等により、大阪市全域に『暴風警報』または『特別警報』が発令された場合は、臨時休館いたします。
※利用時間等はおたよりやホームページをご確認ください。